2013.6.26発売

デビュー40周年&ソロコンサート4000回記念

「天晴〜オールタイム・ベスト〜」さだまさし
メッセージ・エピソード
「向い風」にお寄せいただいたメッセージ・エピソード
情景描写と音楽が合っている。「倖せの形くらい私に決めさせて」というフレーズが好き。(30代・女性)

どんな情況になっても自分を見失わないと教えてもらった。(60代・女性)

実らない恋をした時、苦しくせつなかったが、この曲で自分の気持ちに忠実になろうと思えました。(50代・女性)

若いころ、この歌を聞くと、とてもせつなくなった。自分の心境と重ね合わせていたこともあり、理屈なく好き。(50代・女性)

「倖せの形くらい私に決めさせて」のフレーズがあの頃の私の気持ちを表してくれました。今も、幸せの基準は自分が決めるものと思っています。(60代・女性)

あなた色に染まるだけの恋…のような歌詞ですが、「倖せの形くらい私に決めさせて」の部分にグッときます。メロディーもとてもきれいで好きです。(50代・女性)

アレンジが素晴らしい。D.フォスターも脱帽のAORと言えば褒めすぎかな。ギター・ソロも最高です。(50代・男性)

こんな失恋をしたかったです。(40代・女性)

言えないことを代わりに歌ってくれている曲(40代・女性)

失恋してとてもつらかった時、前向きに進む勇気というか、ちからをくれました。(40代・女性)

若かりし頃の自分、そのもののようです。(50代・女性)

昔の片思いの恋を思い出します。せつないです。(40代・女性)

当時おつきあいしていた彼と車で何度も聞いた曲。残念ながらお別れしたけど、あの頃のあったかい心は忘れていません。(50代・女性)

無人島に一人残されるとしても、前向きになれる。(30代・男性)

夕暮れの光、雲の流れ、二人の視線の動き、描かれる風景のすべて、そして主人公の切ない思い。初めてこの歌を聴いたときの、胸がしめつけられるような感動を忘れられません。さださんの多くの歌に共通するのですが、映画のワンシーンを切り取ったような情感の広がりのある曲に、若い時から心を育てていただいた気がします。(50代・女性)

恋愛の歌ですが、それ以外の場面でも、落ち込んだ時に今も励まされています。(40代・女性)

「国民投票」結果発表へ

「天晴〜オールタイム・ベスト〜」トップへ

ベストアルバム トップ
Discographyトップ

▼さだまさし トップ
▼U-CAN トップ
(C) Copyright 2013
U-CAN.Inc.
All Rights Reseaved.