2013.6.26発売 デビュー40周年&ソロコンサート4000回記念 「天晴〜オールタイム・ベスト〜」さだまさし |
|
![]() |
|
「精霊流し」にお寄せいただいたメッセージ・エピソード ●高校生のとき「こんな小説のような歌が書けるのか」ととても驚き、さださんのファンになりました。(50代・女性) ●自分がギターを始めるきっかけになった曲です。この曲で人生が変わりました。今でも毎日聴いています。(30代・男性) ●この歌なくして、さだまさしを語れない。もの悲しいヴァイオリンの響きが最高です。(60代・女性) ●イントロを聴いただけでいつも涙があふれます。80年の人生でかかわった人が走馬燈のようによみがえります。(80代・女性) ●私の故郷でもある長崎を歌った最高の曲です。(50代・男性) ●なんといってもまっさんの曲の代表はこれでしょ!美しい歌詞と曲、繊細な物語性、名曲です。(60代・女性) ●僕は中学生の時に、この曲を聴いてファンになりました。一目惚れです。現在20歳ですが、今でもファンのままです。(20代・男性) ●さださんのお身内がモデルとか。気持ちが伝わります。(70代・女性) ●歌詞がよい!特に2番は泣ける!20代前半でこの歌詞が書けるのは凄いと思う。(50代・女性) ●詞を聴いているだけで情景が目に映ります。(50代・男性) ●絶対でしょう。あのヴァイオリンの音色で初めて聞いたときから強烈な印象が残っています。(50代・女性) ●小説のような内容と美しい日本語の歌詞、何度聴いても、さださんは天才と思います。(40代・女性) ●いい曲だから。(10代・男性) ●長崎の精霊流しを、このように表現できる凄さ!ヴァイオリンの音色も素晴らしい。文句なしのさだまさしの代表曲。(50代・女性) ●生まれも育ちも長崎人としては、テッパンです。勿論、3年前に亡くなった父の精霊流しの時も曲を流しましたし、妹婿が、写真をDVDにして保存してくれたのバックの曲にも、使わせて頂いております。(40代・女性) ●さだまさしさんの歌の心虜になった始まりの歌です。間奏のヴァイオリンの音色の悲しさ衝撃的でした。(50代・女性) ●長崎が故郷です。船を流した時の気持ちが思い出され、胸が熱くなります。(50代・女性) ●なんといってもあのヴァイオリンの音色で、さださんの存在を知らせてくれた大切な曲です。コンサートで「精霊流し」のトークを聞いた後は、綺麗な歌と思っていた頃よりもっと深く心に響く大切な曲になりました。(60代・女性) ●長崎に住む者としてはふるさとの歌で代表曲と思います(50代・女性) ●さださんとの出逢いの曲。この曲と出逢えたからこそ、さださんの曲と一緒に生きてこられました。感謝!(50代・女性) |
|
|
|
「国民投票」結果発表へ 「天晴〜オールタイム・ベスト〜」トップへ |
|
|
|
ベストアルバム トップ![]() |
|
|
|
▼さだまさし トップ ▼U-CAN トップ |
|
(C) Copyright 2013 U-CAN.Inc. All Rights Reseaved. |