![]() |
みなさまからお寄せいただきましたワーストな理由 |
「シラミ騒動」 ● 昔、コンサートで、この「シラミ騒動」を初めて聞きました。お腹を抱えて笑わせて頂いたと同時に、この「高い才能」に感心した次第です。 (男性・60代) ● 歌詞とメロディが同時にできる一石二鳥のすばらしい迷曲である。 (女性・50代) ● この曲を初めて聞いたとき、まさしさんは天才だ!と思いました。唯一ウチにあった楽器はピアニカでしたが、「私にも曲が弾ける!」と、とても嬉しい気持ちになりました。 (女性・40代) ● お遊びと思えるけど、きちんと音楽になっているところがさすがさださん。 (女性・50代) ● 本当に知的な音遊び。音楽史に残る傑作じゃないですか?さださんにしか作れません! (男性・50代) ● 7音だけで曲を作るまっさんが凄い!尊敬しま〜す。 (女性・50代) ● ずいぶん昔、コンサートで聞いた時からずっと頭のなかに残っていた曲です。CD化もされなかったので、自分でピアノを弾いて、楽しんでいたこともあります。友人にこんなおもしろい曲がある事を話そうと思ったこともありますが、なかなかできませんでした。今回組曲になって登場するなんてすばらしいです。多くの人に聞いてもらいたいです。 (女性・50代) ● 詞と曲を同時に完成させてしまうなんて、もう 「ネ申」の領域っす!!さださん、スゴ過ぎ!! (男性・40代) ● まださだまさしに詳しくない頃に聴いて、「さだまさしは天才だ!」と確信した曲です。 (女性・30代) ● 初めてこの曲を聞いたとき、すごいと思いました。さだまさしは天才(奇才?)だと…。私もこの曲が出た頃はドレミで詩を考えたりしてあそんでいました。今回組曲になるなんて…バカだね…。 (女性・40代) |
▲「ワーストな理由」トップへ戻る ▲「御乱心~オールタイム・ワースト~」トップへ戻る |
▲さだまさし トップ ▲U-CAN トップ |
Copyright 2016 U-CAN.Inc. All Rights Reseaved. |